JR九州が2日間乗り放題!
JR九州が7/11~9/27の土日祝日の連続2日間有効な乗り放題きっぷを発売しました。
JR九州全線(なんと九州新幹線も含む)が乗り放題になります。
九州全体版が1万円、北部版が5千円で子供価格は2千円、千円とさらに破格になっています。
ただし、指定券の購入(6回まで)がネット上では出来ないので、現地に入って切符を受け取ってからとなるリスクがあります。
JR九州や西日本管内の人は、あらかじめ受け取れるので切符を提示して座席指定を取ることが出来ます。
金曜日の夜に飛行機で九州入りがベスト
確かに九州新幹線も含めて乗り放題は魅力的ですが、往復の事を考えると、出来れば金曜日の仕事が終わったら最終の飛行機で九州入りしたほうがきっぷをフル活用出来ます。
土曜日の早朝に飛行機で九州入りがデフォルト
そうも言ってられない場合は、早朝の飛行機で九州入りとなります。
空港は北九州、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島と沢山ありますので選び放題ではありますが、JR駅との連絡を考えると最適なのが福岡(地下鉄2駅で博多)と宮崎(JRの空港駅と直結・3駅で宮崎)です。
他は連絡バスで30分以上で、特に大分は1時間以上かかります。
日曜日の最終の飛行機で九州を出るのがベスト
考えることは誰もが同じですので、飛行機の混雑ぶりは明らかでしょう。
早く取らないとLCCであってもどんどん高くなります。
※参考 7/1 13:00頃のLCC状況 成田~九州 9/26in 27out
福岡便






大分便


熊本便


長崎便




宮崎便




鹿児島便




九州の観光列車ランキング
JR九州の列車は魅力的な車両が多いのですが、基本的には指定席が前提になりますので、6回しか利用出来ない指定席をどこに割り当てるかをよく考える必要があります。
特に肥薩線を「うみせみ・かわせみ」「しんぺい・いさぶろう」「はやとの風」と横断するだけで3回利用することになります。
観光列車に着いては、自分が書いたホームページを載せておきます。
豊肥本線再開
8月8日より、2016年4月の熊本地震で不通になっていました豊肥本線の肥後大津~宮地間が復旧し、熊本~大分・別府間での運行が再開されます!
四国満喫スペシャルきっぷとの併用
昨日動画でもUPしましたが、JR四国も同様の切符を出しました。
四国と九州は夜行フェリー等もありますので、上手に使うと土日祝日と続く場合に、木金土と四国、日月(祝)と九州という使い方も出来ます。