09沖縄本州の梅雨時には沖縄・八重山へ行く 本州が梅雨に戻り、予想以上に好天に恵まれました 2022年7月7日~11日まで沖縄(石垣島3泊、那覇1泊)に行ってきました。沖縄の梅雨明けは平年より少し早かったものの、その後なぜか梅雨空が続きました。本州は早めに梅雨に入るも、2週間...2022.07.1509沖縄ひとり旅旅行記
07九州みんなの九州きっぷ発売! JR九州が2日間乗り放題! JR九州が7/11~9/27の土日祝日の連続2日間有効な乗り放題きっぷを発売しました。JR九州全線(なんと九州新幹線も含む)が乗り放題になります。九州全体版が1万円、北部版が5千円で子供価格は2千円、千円...2020.07.0107九州プランニング鉄道旅行
05近畿・中国加悦SL広場の閉園が近いとのことで。11年前の今日より。 京都府与謝野町にある加悦SL広場がこの3月末をもって閉館となる話が出ています。11年前にここへ行った事があったので、その時の様子を振り返ってみます。 行きの行程 前日は大津に泊まって47都道府県全部宿泊完了 唯一宿泊をし...2020.03.0705近畿・中国鉄道旅行
03東京都おとなびフリーパス3日目鳥取→富山 鳥取砂丘コナン空港・ピンク色の超ローカル恋の駅を訪れて 鳥取砂丘コナン空港までバス往復 空港訪問で鳥取砂丘コナン空港を往復してきます。ここは全日空が羽田まで1日5往復しており、朝に連続して2便飛んでいる関係で、7時台のバスに乗っていくと、朝一番に羽田を出た便の鳥取駅行きのバスとう...2020.02.0403東京都04中部関東ひとり旅旅行記日本の空港鉄道旅行
03東京都おとなびフリーパス2日目岩国→鳥取 山口線・山陰本線の車窓や鬼太郎列車を楽しむ 錦糸町から再びフリーパス区間に入るべく羽田空港へ 午前二時過ぎに緊急地震速報とグラグラ揺れる感覚で目が覚める。ホテルの10階だったので、揺れはさほどでもなかったが震度3だったようだ。日本全国の空港制覇を終えているものの、写真...2020.02.0403東京都05近畿・中国ひとり旅日本の空港鉄道旅行