4/7 この日はライブの前後に組み込んでみてとても日帰りとは思えない行程になりました。
スタートは新幹線で、その後京都から関西空港へ

浜松から新幹線に乗り京都から特急はるかで関西空港へ行くと、特急料金が半額(乗継割引)でしかもギリギリ100キロ未満で乗り得でした。自由席で大丈夫だろとタカくくってたら、外国人客でほとんど埋まってました(大汗)。
おまけに阪和線の和歌山近くで土砂崩れの恐れありとか。不安を持ちながらキティ仕様のはるか号に乗ったわけですが。
はい、遅れました(泣)。予定より15分遅れ。後続のプランに影響出ました。
目的は関空と神戸空港の写真撮りと両空港を結ぶ海上船だった

ライブに少し遅れるものの、そのまま戻るよりは早そうなので、1時間後のベイシャトルに乗りました。窓口で買うと神戸空港→三宮のポートライナー分が0円になる割引きっぷが買えます。
このあとポートライナー、阪急を使って西宮北口へ。
季節定期な「Shin & You」のライブへ

ご夫婦での演奏を定期的に開いています。昔からのファンも多いので知っている方と会う機会も多いです。
リンク先はこちら
ライブ後に三宮から新神戸へ

北神急行に乗り入れてる地下鉄ですが、あんまり乗る機会ないですね。
でも三宮から新神戸まで上り坂なので歩くよりは・・・。
新神戸に着いてからはエスカレーターを次々と上がっていかないと新幹線駅に到達できません。
新幹線で岡山へ

みずほ号の指定席が押さえられたのでラッキーでした。座席が2&2で広めになっているので座り心地が良いのですが、乗ってみると満席近くて騒々しくなっていたからちょっと残念。
岡山駅西口のバス乗り場へ

岡山駅は繁華街のある東口しか降りたことがなく、実は西口にバス乗り場があるのは初めて知りました。
空港までは前半は市街地を通りますが、途中バイパスに入ってからは快調に走ってくれます。
後楽園もちょっと模している?

空港に着くと、後楽園のようなお庭があります。
そういえば本物の後楽園は高校の修学旅行で行ったきりだな。。。
岡山と言えば桃太郎!

ということで、桃太郎関係のグッズとかも売られています。
データ

No. | DATE | 出発 | 到着 | 便名 | 種別 | 金額 | J | MILE | FOP | FOP@ | 合計額 | MILE計 | FOP計 |
23 | 4/7 | 岡山 | 羽田 | JAL242 | 特便割引1 | 16,090 | 334 | 934 | 17.23 | 290,720 | 5,560 | 15,286 |

羽田空港に到着。徐々にどこに着陸するとスポットまで何分くらいかな?というのが分かるようになってきました。沖に留まると哀しいですが。
日曜日運行のひかりに間に合う

浜松へはこのひかりがあると、6分前に出たこだま号よりも30分早く到着出来るのが大きいですね。個人的には毎日走ってほしいですが。
シウマイ弁当は売り切れだったので

普通にJR東海の店舗で売っていた駅弁にしました。