仕事新型コロナと自身の変化 04/21 2020年5月 「ステイホーム」のGWから緊急事態宣言延長そして解除と激動の月 この時期に流行りました”ステイホーム”。小池都知事と吉村大阪府知事がTVに出まくったころですね。特に都知事のフリップと英語を使ったキャッチフレーズは賛否両論でした。そし... 2021.11.29仕事自分の人生
仕事新型コロナと自身の変化 02/21 2020年3月 実感無しが煽りに煽られてのマスク生活へ 仕事環境・はままつトライアルオフィスの認証を受ける 自宅以外の仕事場を確保 2019年に個人事業主となってから、浜松駅近くのコワーキングスペースを使って仕事をしていましたが、その年... 2021.11.17仕事自分の人生
自分の人生憧れの高橋愛さん、からの1年 去年の今日は「情報たら福」の公開放送に参加 早いもので、この日から1年経ちました。元モーニング娘。の高橋愛さんが地元福井でパーソナリティーを務めるNHKラジオ番組「情報たら福」の公開生放送に出演する日。その番組に7月から活動... 2020.11.01自分の人生音楽
自分の人生弾き語りとプロレスのコラボ 観客が自分の生き様を映し出すところが共通? 出会うきっかけ ライブ配信アプリ「17LIVE」を通じてシンガーソングライター阿部静華さんの配信をよく見ているのですが、7月になってから大きな変化が起きました。たまたまリスナーの中に... 2020.10.15自分の人生音楽
ひとり旅女子プロレスは生観戦が実に面白い 初めての女子プロレス観戦 縁あって、初めて女子プロレスの大会をリアルに観てきました。もう、配信100回よりリアル1回のほうが面白い!とつくづく感じました。マイクで拾う音よりも、リアルに伝わるパンチやチョップが肉体に当たって響く鈍い音... 2020.09.09ひとり旅自分の人生