プランニング

プランニング

青春18きっぷ・御殿場線で富士山を眺めよう

JRでは富士山を一番近くから眺められる路線御殿場線は東海道本線の国府津駅と沼津駅を御殿場を経由して結ぶ路線です。 富士山が眺められる場所としては富士急行の富士山駅からが一番近いですけども、 JR の場合は東海道本線の富士駅あたりからよりも近...
プランニング

青春18キッパーの朝は早い。~ラッシュを避けて快適に~

朝早く行動開始して、通勤ラッシュを避ける青春18きっぷを使う時は、基本的には早起きで夜遅くまでたっぷり1日を使い切るという過ごし方が多いと思います。 ほとんどの人は土曜日曜や休日を使って動くと思いますが、これからの時代有給休暇を取るなどして...
プランニング

青春18きっぷ・ムーンライトながら設定無し

夏に続いて見送り青春18きっぷの時期、定番だったムーンライトながらの設定が夏に続いて冬も見送りとなりました。東京と岐阜県の大垣を夜行で結ぶ全車指定席の快速列車で、青春18きっぷでも指定席料金を支払えば乗車出来るため、体力のある若い人を中心に...
ひとり旅

夕陽と餃子・鰻・さわやかのハンバーグを1日で楽しむ運賃は2,410円!

浜松へは”安い”青春18きっぷで今年も冬の青春18きっぷの季節がやってきました。2020年度は、発売期間 12月1日~12月31日利用期間 12月10日~1月10日となります。今回はタイトルにもあるように、私の地元でもある浜松市に日帰りで行...
ひとり旅

大井川鐵道の奥を効率よく回る

車・列車を使いこなすと沢山行ける11月13日に大井川鐵道の南アルプスアプトラインに乗車しながら紅葉を楽しんできました。ここは列車の本数が少ないのと、列車でしか行けないところ、徒歩では坂がきつすぎるところなどあるので、車と列車をうまく使うとよ...