山口セントラルパス・岩徳線と山陽本線乗り比べ

ひとり旅

山口セントラルパス、岩徳線と山陽本線で往復

山口セントラルパスは2日間有効のきっぷなので、昨日に引き続いて利用しまくっていきます。
今回目的の1つに山陽本線と岩徳線両方に乗車するというのがありました。
本来ならば、別料金になりますが徳山~新岩国の山陽新幹線を絡めて、錦川鉄道も混ぜつつと考えていたのですが、昨日のチョンボで課金してしまったため、節約ルートとなりました。

徳山6:00(山陽本線)岩国7:08

夜明け前ということはまだ夜景の撮影が出来るということで、ちょっとだけカメラ片手に撮影をしてから徳山駅に向かい、岩国行きの普通列車に乗車します。
2つドアの115系4両編成なので真ん中の2両に乗ればモーター車。
昔ながらの唸りを聴きながら、まだ人も少ない中を走っていきます。

柳井あたりまでくると空が明るくなってきました。
柳井港を出ると、由宇駅あたりまで海岸沿いを走るので瀬戸内海の島々を縫うように太陽が昇ってくる様子が楽しめます。
逆に昔はブルートレインがこのあたりで夜明けを迎えていたので、さぞこんな感じだったのかな?と思いながら進んでいくと岩国に到着します。

岩国7:19(岩徳線)徳山8:49

岩国からは一路戻る形で岩徳線に乗車です。
ルートを組むにあたり、意外と乗り継ぎの時間が合うのが少なくて苦労しましたが、最終的にはこの時間に落ち着きました。
列車はキハ40系の2両編成。高校生が多く乗っていますが、川西駅で入れ替わり、周防高森駅で一斉に下車して静かになります。この駅で行き違いの為に5分ほど停車するので一旦外に出て味のある駅舎を写真におさめてみました。
ここからは各駅ごとに乗車してきて最初は自分だけだったボックス席も4人座るくらいになって櫛ケ浜駅で山陽本線と合流。徳山までの一区間は本線上を走っていきます。

徳山8:52(山陽本線)新南陽8:56

徳山駅で少し待ち時間があったので、一駅先の新南陽駅まで足を伸ばしてみました。
こちらも工場地帯が続いているので、昨日の徳山と同様の夜景が見られそうな感じでした。
徳山も新南陽も周南市に属していますが、もともとは徳山市、新南陽市でしたので、まだ周南市というとどこだろ?となったりします。ちなみに新南陽駅は昔周防富田駅でして、子供の頃に駅名を覚えていた記憶はこの昔の駅名でした。

新南陽9:06(山陽本線)岩国10:20

新南陽から再び115系電車に乗って岩国を目指します。
まだ真っ暗だった区間もすっかり様子が見えるようになりました。
今度は広島方面に向かう人たちが多く乗車して車内も賑やかです。
朝が早かったせいもあり同じ区間に乗ると睡魔が襲ってきて、岩国到着の少し手前までウトウトしながら過ごしていきました。

タイトルとURLをコピーしました