新型コロナと自身の変化 13/21 2021年2月

ひとり旅

東京オリンピックのドタバタ劇に呆れた11ヶ月

2021年2月は、のっけからコロナ禍で自粛を余儀なくされる中、銀座のクラブを深夜訪れていた公明党と自民党の議員が離党し、参議院選挙での公職選挙法違反に問われた議員が辞職するなど、与党への風当たりが強くなっていきました。

また、まん延防止措置法が設けられまして、「まん防」という言葉がマンボウを思わせるとかでバッシングされたりとワイドショーネタ満載な中、森元首相・オリパラ組織委員長の女性蔑視発言が火に油を注ぎ、後任問題も炎上し、五輪担当大臣の橋本聖子氏が後任に入り、大臣には丸川珠代氏が入るなどドタバタしまくりでした。

新型コロナの七日間平均推移は、1日が3329、28日が1012と右肩下がりとなり第三波が一気にしぼんだ形となりました。
緊急事態宣言は7日に栃木が解除されたものの他は継続、28日には一都三県を除いて解除ということで、GoTo再開?の話題に批判の声が強くなったりしました。

スタンドエフエム スタエフ旅部に

1月から始めたスタンドエフエムは、旅行つながりの人を増やしたいなという思いがあったので、早速何人かの配信を聞いていく中でスタエフ旅部に入ってみることにしました。
この頃はiPhoneでしかコラボ配信に参加できなかったので、古いiPhoneを取り出してきてWiFiのみ使えるので自宅限定で利用していました。
旅部の中でも日本全国の鉄道を乗り歩いたのは珍しいようで、いろいろと情報発信ができたのではないかと思います。この活動が8月まで続きました。

休日フリーきっぷで甲府と松田へ 美愛さんと会う

結局この2月はお出かけが1回のみ。
1月に出来なかった大人の休日俱楽部北海道東日本フリーパスのリベンジを果たすべくきっぷを買いに行く必要があったので、休日乗り放題きっぷを使って甲府へ。
富士から甲府まで特急ふじかわを使い、帰りは金手駅まで歩いて普通列車で富士へ。
天気も良くて身延線の西富士宮から沼久保の間の勾配区間で見られる富士山がきれいに見れました。
ここから東へ移動し、御殿場線からは家や電線に邪魔されない富士山を眺め、松田駅で下車。
かなりの坂道ではあったものの、河津桜と菜の花が見られる公園まで歩いてきました。
駅に戻りオンライン上でつながりのあったMirai美愛さんと待ち合わせして少しの時間ですがお会いすることができました。
再び御殿場線に乗って沼津から東海道本線で帰る充実の日帰り行軍でした。

タイトルとURLをコピーしました