レパートリー表の3
過去のレパートリー表
Disc-1
Disc-2
Disc-3 一覧(28曲)
ルイジアナママ

ボックスでお辞儀をするパターンがどこなのか覚えておきましょう!
カラーに口紅

ボックスしながら人差し指で左肩4回、右肩2回、クルンクルン、指差しの流れがポイントです。
恋の片道切符

歌詞の「One way ticket to the blues」で親指と人差し指でキップを作ります。
サーフィンUSA

サーファーが大波に乗っている気分でポーズを決めましょう!
涙のバースデーパーティー

歌詞の「Cry if I want to」のところで右手で泣き真似をしましょう!
ボーイハント

この世の果てまでなどのスローナンバーと同じです。
ラストの「someone waits for me」でボーカルさんが手をあげるタイミングに合わせるとカッコよく見えます。
ブルー スウェード シューズ

右と左を交互にみるところは別の向きになってもOK。
回転が逆になっても大丈夫だけどぶつからないようにね。
ジェニジェニ

ヒートウェーブみたいなステップが右に90度ずつ回転していきます。
オンリーユー

どんな踊りかたしてるんだろ?
チークタイム練習曲??
ダイナマイト

サビのところで2小節ずつかけて右回り一周、次に左周りで一周します。
ビコーズ

スタンドバイミーと同じステップで踊ります。
葉山ツイスト

ボウリング、スキー、エレキはそれぞれエアーでやります。速いので手早くね。
ラナウェイ(Disc1-21と同じ曲)
That’s a R&R

片足を軽く上げながら前後したりが多いです。
間奏は手を叩くのが1回ずつ増えていきます。
Back to School Blues

これはストロール曲かな?
聖者の行進

原曲からかなりアレンジされていますが、ツイストバージョンをのせました。
君の瞳に恋してる

オールディーズライブでも定番の曲
Youtubeは、大昔の六本木ケントスになります。
カレンダーガール

1月から12月まで指で表現していきます。
英語の勉強をちゃんとしておきましょう!
パイナップルプリンセス

腰をしっかり振るのがポイントです。
恥ずかしがらずに楽しみましょう!
Vacation (Disc1-6と同じ)
大人になりたい

「お星さまにこう言うの」で可愛らしく十字を切りましょう
想い出の冬休み

パターン1つ1つに慣れていきましょう!
横浜に行く為の課題曲です!(笑)
Mr.ツイスター(Disc2-8と同じ)
朝まで踊ろう

手の動きがちょっと独特ですが慣れれば簡単です。
膝の動きと逆に動かします。
パーティーに行こう

今一度基本のツイストやターンを見直してみましょう!
It’s so easy

ステップでもストロールでも踊れます。
ステップは片足を上げながら前後します。
マイボニー

「Bring Back」のところで誰かを指差しながら盛り上がります。
Youtubeは別府のヒッパレ、当時ボーカルのアユミーゴです。
デイドリーム ビリーバー

右を向いている時は右足が一歩目、左を向いている時は左足が一歩目というのを覚えておくと慌てないですよ。
次のレパートリー集へ
Disc-4
Disc-4へJump!!