09沖縄JGC修行115~119 那覇→宮古→多良間→宮古→石垣→那覇とRACを駆使する 沖縄県内は琉球エアコミューターを活用 奄美地方は日本エアコミューターですが、沖縄県内は琉球エアコミューターの運用になっています。琉球エアコミューターの場合は機内の最初のアナウンスが島言葉で行われるので、より親しみ感が強い感じです。C...2020.01.2809沖縄ひとり旅旅行記日本の空港JAL修行
09沖縄12/3 那覇→宮古→多良間と移動。唯一のジェット機とボンバルディア こんにちは!ひとり旅アクティブ系ライターのDJRかもちゃんです。那覇に着いてラウンジで小休憩したのち、宮古行きに乗り換えます。 今日初めてのジェット機はジンベイジェット(青) 那覇から宮古への移動は737-80...2019.12.2709沖縄ひとり旅旅行記JAL修行
ひとり旅飛行機3本乗継、5時間20分でセントレアから与那国行ったー 6月6日。 名古屋市内に前泊し、前日に取っておいたミュースカイ(当日だと満席になる確率高い、この日も満席)で中部国際空港へ向かい、サファイアになってからは初めてだったけど、堂々とJGCカウンターで荷物を預けました。5人並んでいたけど、一般カ...2019.06.20ひとり旅旅行記JAL修行