JAL

JAL修行

JGC修行000 JALステータスとは何ですか?おトクなんですか?

JALで修行 という意味はご存じでしょうか?昨年、沸騰ワード10で話題になった、サバンナ高橋と福地桃子がチャレンジしたJALのステータスを取得する為に飛行機に沢山乗るというチャレンジがまさにこれを達成するための1つの方法です。他にも国際線を...
02東北

JGC修行126 秋田→羽田 ディズニーシーもステータスで活用し、ANAとJALで秋田へ

サバンナ高橋&福地桃子の沸騰ワード10内でのステータス修行も昨年末に完結しましたね。そんな中、台風19号で行けずに延期となったディズニーシーにようやく行くことが出来ました。目的は1つ、本来誕生日をここで迎えるはずだったライバーさんのお祝いを...
09沖縄

JGC修行120~121 那覇→久米島→那覇 悲願のダイヤモンドステータス到達の気持ちは?

ダイヤモンドステータス到達フライトへ達成前の心境としては、特に緊張しないんですよね。これに勝たなければ!というものではないので、精神的にはラクです。そこまでの道のりを頭の中で振り返ったりとかいうのもなかったです。それこそ、いつものように淡々...
01北海道

JGC修行098 羽田→新千歳 初めてのJAL国内線ファーストクラスの朝

社会人になりたての頃は、新幹線は自由席を金券ショップで買って乗っていました。ネット社会が発達してからは、携帯で新幹線の指定券を予約出来て、しかも変更も可能、料金は自由席かそれ以下ということで指定席に乗るようになりました。たまにはポイントでグ...
ひとり旅

JAL回数修行でタッチ修行を避けてきた理由

でもタッチもアイランドホッピングも効率良くて最後は使ってしまいました。こんにちは!ひとり旅アクティブ系ライターのDJRかもちゃんです。今回は、昨年達成したJALダイヤモンドステータス(回数120回で達成)において、タッチ修行を出来るだけ避け...