ひとり旅 名鉄1日フリーきっぷに100円足して南知多ビーチランドで遊ぼう 南知多ビーチランドきっぷのコスパは?南知多ビーチランドは知多半島の南西に位置し、名鉄内海線の知多奥田駅から徒歩10分ほどの場所にあります。南知多ビーチランド南知多ビーチランドきっぷは大人が3,500円です。まず、南知多ビーチランドきっぷに付... 2024.12.31 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行
ひとり旅 休日乗り放題きっぷを挟んで静鉄・岳南電車・京浜急行に乗る MIMOGYワンマンライブ前の乗り鉄この日はシンガーソングライターMIMOGYさんのワンマンライブが東京でありました。当初は1泊しようかと思いましたが、スケジュール的に日帰りの選択肢になったので、時間を凝縮する感じでJR東海の休日乗り放題き... 2024.12.30 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行
ひとり旅 只見線は会津若松からの始発列車がおススメ、週末パス活用法 長大なローカル線、只見線は朝一番でも混雑9月15日(日)は会津若松からのスタート、もちろん目的は只見線です。会津若松から只見を経由して新潟県の上越線小出駅までを結ぶ135.2kmの長大なローカル線で、全区間を乗り通せる列車は1日3往復しかあ... 2024.12.05 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行
ひとり旅 弘南鉄道・黒石線の田んぼアートと大鰐線の金魚列車 札幌から新青森まで一気に移動この日は札幌から列車で一気に新青森まで移動します。あらかじめ行程を組んでおき、北海道新幹線の新函館北斗~新青森をえきねっとの新幹線eチケット(トクだ値)で購入しておいたのですが、発券前でも区間変更が出来なかったた... 2024.11.02 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行
ひとり旅 廃止された根室本線富良野~新得は高速バス移動が便利 富良野線で旭川から富良野へこの日は旭川から富良野線の各駅停車に乗車します。富良野線の普通列車は一部中富良野~富良野間の駅を通過するものがあるので、全駅停車する列車に乗るには朝の列車が最適です。H100系に統一されて、2両編成は朝から外国人の... 2024.11.02 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行