日本のケーブルカー20:大山ケーブルカー

ひとり旅

こんにちは! ひとり旅アクティブ系ライターのDJRかもちゃんです。

今回は神奈川県、小田急沿線にある大山ケーブルについてです。


丹沢・大山フリーパス(A)を活用

この日はJRのフリーきっぷを持って東京方面から向かっていったので、小田急沿線で一番JRに近い厚木駅をスタートにしました。
自動券売機で買うことが出来るので便利です。
伊勢原~渋沢の小田急と、神奈川中央交通の山に向かう路線のフリー乗降や、大山ケーブルの往復券が付いています。B券で購入すると、ケーブルカーが付いてないので注意が必要です。

伊勢原駅から修行の始まり!?

伊勢原駅まで順調に来て、北口のバス乗り場へ。予想通りバス乗り場には立ち客大勢なバスが待っていました。外国人も多いので、阿夫利神社の名前がだいぶ知られているという事でしょうか?
結構細い道もある山道をひたすら上がっていきます。25分ほど走ると一般の駐車場が見え始め、一番上にあるバス乗降所に到着します。
やれやれ・・・とはいきません!
ここからケーブルカー乗り場までは、362段もの階段を上がっていかなければなりません!

両脇にお土産物屋や食事場所が並ぶ中を歩く

土産物屋が賑わってくるのは11時を回ってからのようです。一通り見終わってから食事場所で湯豆腐食べて行く人とかが出てくるので、最初は静かな感じです。階段にクイズやら豆知識が書いてあるので、それを考えていけば案外坂道の苦しみは軽減されます。

ケーブル駅に到着、幸い臨時便が出るとのこと

一本前のケーブルカーが出たばかりとはいえ、バスで来た人がかなり登ってきているので改札口にも人が多かったです。
いつもは20分間隔ですが、幸いにも10分後に臨時便を出すとのこと。

縦走ハイキングをする人や、神社の上社まで行く人も多いみたいで、ハイキングの格好をしています。

ケーブルカーへ乗車

改札を出て左に曲がるとケーブルカーが待っています。結構階段の上り下りは大変でした。

800mほどの長さで、中間に大山寺駅があります。
6分間で278mを登っていくので、最大で25°の角度があります。

トンネルが2つあります

うっそうとした林の中をぐいぐい登っていきます。

終点阿夫利神社駅に到着

駅を出ると江ノ島等が見える場所もあるので、晴れた日には眺めを楽しむことも出来ます。

下社を参拝

時間もないし、登山の格好もしてないので、大人しく数分で行ける下社を参拝してきました。

ここからならば開けた湘南海岸を一望

よほど天気が良ければスカイツリーまで見られるのでしょうかね?
江ノ島までは確実に眺められます。

帰りは大山寺駅で下車

せっかくなので、途中駅で降りてみます。西側に何かあるようです。

観音様と幸せの鐘、その先にお寺が

先を急ぐ必要があり、大山寺には入れずターンしました・・・。

帰りのケーブルカーに乗車

中間の行き違い場所に駅があるので、毎回ホームが変わります。電光案内板があるので、間違えないように跨線橋を渡っていきます。

大山寺駅をあとに

帰りはまだ空いてるバスでした

帰りは途中から乗車してくる人が居たので、最初は空いていたものの立ち客も出るような感じでした。

タイトルとURLをコピーしました