休日乗り放題きっぷで河津桜と菜の花の咲く西平畑公園行ってきた

ひとり旅

JR東海の休日乗り放題きっぷを活用

静岡地区のみで発売する一日乗車券

きっぷについて

切符はJR東海の静岡地区で発売している休日乗り放題きっぷを使いました。

詳細についてはこちらに書いてありますので参考にしてください。

2021.2.21(日)に利用しました。

浜松を6:37に出発

浜松を6時37分に出発する普通列車沼津行きに乗車します。

この列車は6両編成ですがお手洗いの設備がついていないので注意が必要です。

8分後に熱海行きがありその列車にはお手洗いが付いているのですが途中の駅で後から来る特急列車に抜かれるなどして結構遅いため沼津行きの列車に乗り続けます。

まだ青春18きっぷでない時期でしたので乗客もほとんどいない感じでした。日曜日ですので部活などで乗ってくる高校生も少なめでした。

富士で乗り換え・特急列車に追加料金1,200円払って乗る

富士駅から8:44発のワイドビューふじかわ1号に乗車しました。20分ほど待つと甲府行きが出るのですが到着が12時前と特急よりも一時間半ほど遅くなるので特急券を奮発しました。

とはいえ静岡から乗ると1860円もかかるので、富士から甲府までの100 km 以内の日間で1200円払うように節約も心がけています。

途中の西富士宮を出ると一気に山越えになりますがその際に富士山が街並みを見下ろす形で一番綺麗に眺められます。

後は富士川に沿って走り、山梨県側へ抜けると南アルプスや八ヶ岳が見えてきて10:30に甲府に到着します。

甲府から金手へ歩く

甲府の駅では個人的に jr東日本の中でしか買えないものを購入したりしてすぐに用事が済んでしまいました。

普通ならば甲府から普通列車に乗車するのですが、実は中央本線沿いに1 km ほど東へ歩くと身延線の金手駅がありますのでそこまでちょっと散歩がてら歩いてみました。途中に甲府城址を眺めたりしながら 細い道を歩くと片面ホームの駅が見えてきました。

普通列車で富士へ

11時1分発の普通列車富士行きに乗車します。今度は2両編成のワンマン列車で、小さな駅にも律儀に停車していきます。途中の駅で列車行き違いのために5分以上停まるところが何箇所かあり、 富士駅まで約3時間もかかります。

身延駅の7分間の停車の間に食事になるものを買おうと外へ出たのですがお土産品やしか空いてなくてそこのおまんじゅうを買ってお昼代わりにしました。

普通列車で熱海へ

富士駅ではすぐに発車する熱海行きに乗車をします。

こちらもロングシートの3両編成で、特に沼津からは東京方面に向かう人が多くなってきます。三島でも伊豆長岡方面からの人が乗り換えてきてなかなかの混雑ぶりです。

普通列車で国府津へ、乗り越し精算は?

熱海から先はJR東日本に入り普通列車の高崎行きに乗車をします。

ただ乗り継ぎ時間がわずかしかないので、一旦改札を出て切符を買い直しするといったことができません。

休日乗り放題きっぷは東海道本線は熱海まで、御殿場線は国府津までそれぞれ乗り放題になっていますが、JR東日本の熱海と国府津の間は別払いになります。

事前に熱海行きの電車の中で車掌さんからこの乗り越し区間の運賃を精算しておきました。

これならばそのまま乗車をしても大丈夫です。 

天気が良かったので根府川辺りの眺めは素晴らしかったです。ただし地平線の方はもやがかかっていたので伊豆諸島までは見られませんでした。

御殿場線で松田へ

国府津駅からは御殿場線に乗車をします。

東海道本線は15両編成ですが御殿場線は3両編成ですので、あらかじめ車両の後ろ側に乗っていないと乗り換えが間に合わないこともあります。

どんどん山の方へ入っていき単線区間を走りながら小田急との合流駅でもある松田駅に15;37に到着します。 

西平畑公園

私もたまたま知ったのですが、この松田駅の近くに西平畑公園というところがあって、そこでは毎年桜祭りが行われています。今年は新型コロナの影響で中止になっていますが、それでも桜と菜の花のコントラストに加えて富士山も眺められるということで多くの人が訪れていました。

公園内の駐車場は閉鎖されており、近くのコインパークに止めるなどして行ってくる方が多くいました。16時近かったですけどもまだまだ来る人の数も多かったです。

すぐ近くには東名高速の大井松田バス停があります。

ただ松田駅から歩くとひたすら急坂を登っていくので息切れがひどかったです。

桜のほうは葉桜になりつつありましたが菜の花はまだまだ綺麗に見られました。

中には白い河津桜というものもあるそうです。

御殿場線で沼津へ・富士山を眺めつつ

16時23分発の沼津行きに乗車していきます。この列車は5両編成でしたので悠々と座れるのですが、前の3両が換気のための空気が強すぎるためか寒く感じて、後2両のほうへ移りました。案の定こちらのほうに座っている人が多かったです。 

御殿場の先の富士岡駅から岩波駅の間は富士山がきれいに眺められる区間として有名です。夕暮れに映える富士山を見ることができました 。

また途中の駅では御殿場発の松田から小田急線に入る小田急ロマンスカーの特急ふじさん号と行き違いをしました。沼津には17:42に到着です。

普通列車で静岡へ

沼津からも接続よく普通列車浜松行きに乗車します。

そのまま乗車すると20時1分に到着となりますが、静岡駅の辺りで食事を済ませておこうと思うので静岡で下車します。

そうしたら行きたいと思っていた店が、運悪く新型コロナの影響で臨時休業中でした。

急遽沼津魚がし鮨の丼をいただきました。

最後はホームライナーで浜松へ

幸か不幸か、手早く食事を済ませることができたので、静岡を19時11分に出るホームライナー浜松行きに間に合いました。

乗車整理券330円が必要ですが、特急ふじかわと同じ車両に乗ることができて1時間ほどで浜松まで行けるので人気が高いです。この列車だけは毎日運転をしています。

20時10分に浜松に無事到着しました。

タイトルとURLをコピーしました