09沖縄本州の梅雨時には沖縄・八重山へ行く 本州が梅雨に戻り、予想以上に好天に恵まれました 2022年7月7日~11日まで沖縄(石垣島3泊、那覇1泊)に行ってきました。沖縄の梅雨明けは平年より少し早かったものの、その後なぜか梅雨空が続きました。本州は早めに梅雨に入るも、2週間... 2022.07.1509沖縄ひとり旅旅行記
03東京都おとなびフリーパス1日目名古屋→三原から広島空港→羽田へ ネットで購入、発券するまでしか指定券は選べません。 50歳以上なら誰でも会員になれて、お得なきっぷも選べる制度の中で発券されるチケットになります。2018年の夏はこれのグリーン車用が出ましたが、この季節は普通車のみです。8回... 2020.02.0303東京都05近畿・中国ひとり旅旅行記日本の空港鉄道旅行
07九州JGC修行016 北九州→羽田 門司港立ち寄り後土壇場の欠航!どうするか?試される腕!? 福岡空港から門司港まで在来線で移動 小倉まで割引きっぷが利くので、ソニックを利用。一旦ここで下りて別料金で門司港へ向かいます。 門司港行きは811系。近郊電車の中では古株になりましたがモーター音が好きです。 ... 2020.01.1507九州ひとり旅旅行記JAL修行
04中部関東12/2 松本→神戸~伊丹→鹿児島 こんにちは!ひとり旅アクティブ系ライターのDJRかもちゃんです。松本空港に到着してから、再び神戸へと戻り、鹿児島へと向かいます。 相変わらず雨が降り続く松本空港 空港滞在時間が概ね1時間あるのですが、FDAしか... 2019.12.2204中部関東05近畿・中国07九州ひとり旅旅行記JAL修行