ひとり旅 キハ85を求めて京都丹後鉄道へ関西線、東西線、福知山線経由の旅 青春18きっぷの使えない時期にこそローカル線の旅コロナ禍という言葉さえも死語になりつつある中、青春18きっぷなどフリーきっぷの利用期間になると特にローカル線は大混雑になります。あえて、そういう時期を外してローカル線に乗りに行くのが良いのでは... 2024.06.29 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行
ひとり旅 びわこ京阪奈線フリーきっぷは往復するだけで倍以上モトが取れる! 滋賀県内のローカル私鉄 近江鉄道と信楽高原鉄道乗り放題きっぷ滋賀県の米原から貴生川、高宮から多賀大社前、八日市から近江八幡を結ぶ近江鉄道と、貴生川から信楽を結ぶ信楽高原鉄道の2社が一日乗り放題となるフリーきっぷを使ってみました。びわこ京阪奈... 2023.01.01 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行
ひとり旅 青春18きっぷ 伯備線、総社線、赤穂線、Aシート、草津線、関西本線 広島から浜松まで青春18きっぷだけで帰ってきたおすすめルート12月12日の日曜日に広島から浜松まで青春18きっぷで帰ってきました。途中に息抜きを交えたりしながらでしたので、時間はかかっても楽しくまた混雑も少なく移動できました。広島方面に向か... 2022.01.05 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行