ひとり旅 播但線・山陽電鉄全線乗車~阪神梅田各駅停車旅 各駅停車の旅2日目昨日から普通列車ばかりの旅をしていますが、この日は午後から大阪でのイベントに参加するまでのルートをどうしようか考えて、播但線全線乗車と、山陽電鉄全線乗車、及び阪神電車本線の各駅停車走破という内容で実施してみました。05/1... 2024.06.30 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行
ひとり旅 近鉄週末フリーパスで全線完乗を目指す(2) 奈良県、大阪府の近鉄路線を各駅停車限定でこまめに乗りつぶす2024.3.24 前日は北大阪急行千里中央~箕面萱野間と大阪メトロを乗りつぶしたあと、近鉄週末フリーパスを使って生駒周辺や京都線などを乗り通しました。この日も続いて残りの区間に乗車... 2024.04.13 ひとり旅旅行記鉄道旅行
ひとり旅 ゆったり会津東武フリーパスとSL大樹・スペーシアX乗車 究極に朝早い乗り鉄になってしまいました前日はライブ(錦糸町ヒューズボックス)を楽しんできましたが、翌日のプランを考えて早めに戻りました。というのも、このプランを立ててしまったからです。当初は翌朝浅草6:30発のリバティ会津で会津田島に行き、... 2024.01.02 ひとり旅旅行記鉄道旅行
ひとり旅 旅名人の九州満喫きっぷで南阿蘇鉄道サニー号トレインに乗車 熊本地震から災害復旧した南阿蘇鉄道に乗車旅名人の九州満喫きっぷもあっという間に最終日。もともとはゆっくり出て熊本から立野まで特急かわせみ・やませみに乗る予定でしたが、経路をしっかり調べてみると、早起きして6時前に出発すればわざわざ特急に乗る... 2024.01.02 ひとり旅旅行記鉄道旅行
ひとり旅 1日1往復しかない日豊本線延岡~佐伯の普通列車に乗る 日本一普通列車が少ない区間を突破する旅名人の九州満喫きっぷを使っての旅、2日目は延岡がスタートになります。延岡から佐伯までの区間のうち、延岡から重岡までの間は上りは2本、下りは1本しかありません。車両は特急車両を使うので車両のやりくりは何と... 2024.01.02 ひとり旅プランニング旅行記鉄道旅行